お探しの記事はココ

グラフィックモニターの基本|コンプライアンスの変化と過膨張に気付く

キカイガキライ管理人のすいる(@me_swill)です。

 

前回より、グラフィックモニターの基礎や異常波形についてお話しています。

前回の記事はコチラ!

これで苦手克服!人工呼吸器のモード基礎まとめ

 

非常に反響があり、人工呼吸器への関心を垣間見た気がします。

そこで、今回はグラフィックモニターの基礎のひとつとして「P-Vループ波形の変化に気付く」についてサクッと解説していきます。

すいる
いつもと違う波形だなー。
すいる
違いが良くわからない!

こういう方にオススメです。

 

今回は、グラフィックモニターの基礎として、「ループ波形の変化に気付く」についてお話していきます。

注意

ここで記載している事項は、あくまでひとつの参考にして頂けると幸いです。

この記事によって起きた事故等におきましては、一切の責任を負いかねます。

異常波形を発見

 

コチラの波形を見てもらいましょう。

P-Vループの正常波形

すいる
前回のループ波形の基本で出て来た波形ですね。
ねこ先生
そう、この波形を覚えることがまず第一歩だ。

 

要チェック!

グラフィックモニターの基本|ループ波形の基本を知ろう

 

では、次にコチラの波形を見てもらいましょう。

あれ、何か形が変わってる?

こちらの波形は先ほどのP-Vループと比べてどうなっているでしょうか。

考えてみましょう。

すいる
んー?形は同じように見える…。
ねこ先生
そうだね、形は同じように見えるね。
ねこ先生
では、傾きはどうだろう?
すいる
傾き…?
すいる
あっ!少し傾きが違う!
ねこ先生
そう、そこがポイントだ!

 

要チェック!

グラフィックモニターの基本|気道分泌物の貯留を発見せよ!

 

ループ波形でコンプライアンスの変化に気付く

この波形は元の波形に比べて傾きが変化しています。

このような波形を確認したら、コンプライアンスの変化を疑いましょう。

 

コンプライアンスを計算してみよう!

要チェック!

呼吸療法の基礎|動的/静的コンプライアンス(Cdyn/Cst)の意味と計算方法を知ろう

傾きでコンプライアンスの変化を感じる

 

すいる
コンプライアンスって何ですか?
ねこ先生
イイ質問だ。
コンプライアンスとは
肺・胸郭の膨らみやすさ

このコンプライアンスの状態をP-Vループで変化を推定できるのです。

 

すいる
つまり、どういうこと?
ねこ先生
人工呼吸器を継続して使用していく中で、「病態が進行する」あるいは「治療が奏功する」ことで肺の状態が変化しているのを、ループの傾きが反映しているのです。
すいる
へぇー…(よくわからん)。
ねこ先生
要は、今の肺のやわらかさを表していると考えてもいい。

 

コチラを見て頂きます。

ループ波形の正常波形

この波形がこのような波形に変化しました。

波形が立ってる?

波形はどう変化したでしょうか?

すいる
ループ波形が立ってるみたい!
ねこ先生
そう、この状態になると「肺がやわらかい・膨らみやすい」状態を表しているんだ。
すいる
膨らみやすい!

コチラを見て頂きます。

波形が寝てる?

すいる
あっ!これはループ波形が寝そうになってる!
ねこ先生
そう、この状態になると「肺がかたい・膨らみにくい」状態を表しているんだ。
すいる
膨らみにくい!

 

まとめると以下のような感じになります。

コンプライアンスはコレでわかる!

傾きで、肺のコンプライアンスの状態を把握できるのは非常に興味深いですね。

コンプライアンスが変われば、人工呼吸器の設定にも影響が出ます。

 

要チェック!

人工呼吸器のモードの基礎!VCV(従量式換気)のメリット・デメリットを考える 人工呼吸器のモードの基礎!PCV(従圧式換気)のメリット・デメリットを考える

肺の過膨張を発見する

 

引き続いて、コチラの波形を見てもらいましょう。

くちばし様波形

すいる
ん?何か変わってるかなー?
ねこ先生
よく見て!アレアレ?波形の先の方が…?

ココをチェック!

すいる
あっ!なにか尖ってるような波形になってる!

このようなループ波形を発見したら、「肺の過膨張・過伸展」を疑いましょう。

すいる
過膨張?
ねこ先生
要は、肺または肺胞の一部が膨らみ過ぎているということ。

肺の過膨張が起こると、呼吸困難感や人工呼吸器関連肺損傷などを引き起こす要因にもなるので、人工呼吸器の設定などの変更を検討していきましょう。

すいる
この尖がった波形を発見したら肺の過膨張なんだね。
ねこ先生
くちばし様波形とも言うぞ。

最後に

 

今回はグラフィックモニターの基礎として、「P-Vループ波形の変化に気付く」についてお話しました。

私が初めて、ループ波形でコンプライアンスの変化がわかると知った時は、とても驚いたのを覚えています。

すいる
こんなこともグラフィックモニターでわかるんだ!

驚きと同時に、人工呼吸器が提供する情報を処理するのも、我々医療者としての務めなんだなとも感じました。

P-Vループは、この他にも「気道抵抗の変化」なども見ることが出来ます。

人工呼吸器に表示されている波形を読み取って、適切に対応できるようにしたいですね。

 

要チェック!

【ササッと復習】人工呼吸器まとめのまとめ

 

ぜひ参考にしてください。

 

ではでは、またいつか逢う日まで…。

すいる
キカイガキライでした。バイ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策です)