お探しの記事はココ

グラフィックモニターの基本|気道抵抗の変化に注目!

キカイガキライ管理人のすいる(@me_swill)です。

 

前回より、グラフィックモニターの基礎や異常波形についてお話しています。

前回の記事はコチラ!

これで苦手克服!人工呼吸器のモード基礎まとめ

 

非常に反響があり、人工呼吸器への関心を垣間見た気がします。

そこで、今回はグラフィックモニターの基礎のひとつとして「F-Vループ波形の変化に気付く」についてサクッと解説していきます。

すいる
あれ!?いつもと何かが違う?
すいる
ループ波形なんて普段見ないよー!

こういう方にオススメです。

 

今回も、グラフィックモニターの基礎として、「ループ波形の変化に気付く」についてお話していきます。

注意

ここで記載している事項は、あくまでひとつの参考にして頂けると幸いです。

この記事によって起きた事故等におきましては、一切の責任を負いかねます。

異常波形を発見

 

コチラの波形を見てもらいましょう。

F-Vループ波形の正常

すいる
これは確か…、F-Vループ!
ねこ先生
そう、これはF-Vループと呼ばれるものだ。
すいる
確かF-Vループの他に、P-Vループもありましたよね!

 

ループ波形の基本はコチラ!

グラフィックモニターの基本|ループ波形の基本を知ろう

 

では、次にコチラの波形を見てもらいましょう。

波形が大きくなってる

こちらの波形は先ほどのF-Vループと比べてどうなっているでしょうか。

考えてみましょう。

すいる
んー??少し形が違うような?
ねこ先生
少し薄い線と黒い実線との違いをよく見てみよう。
すいる
んー…(薄いとか言われても)。
すいる
あっ!よく見てみると、若干面積が違いますね!
ねこ先生
そう、この若干の変化がとても大事になってくるんだ。

 

この波形の特徴は?

この波形は元の波形に比べて面積が変化しています。

このような波形を確認したら、気道抵抗の変化を疑いましょう。

 

また、この波形はPCVでのF-Vループ波形になります。

VCVのループ波形になると、若干形が異ってくるのです。

 

詳しくはこの記事の最後の方でご紹介します。

すいる
えっ!?モードによって形が違うの?

気道閉塞の原因は?

 

この項では、気道抵抗の上がる原因について考えていきましょう。

すいる
気道閉塞って、何か怖い言葉だな…。
すいる
気道閉塞を起こす原因って何かあるんですか?
ねこ先生
気道閉塞を起こす要因として、様々な原因があるんだ。

 

下記に代表的な気道閉塞の原因を記します。

 

気道閉塞の原因

  • 痰つまり
  • 気管チューブの屈曲
  • 細い気管チューブ
  • 気管チューブを噛む
  • 気管支攣縮
  • 気管支喘息

などなど。

気管チューブによるものや病態によるものなどがあります。

気管支喘息など、閉塞性障害を来す疾患を持っている場合は気道閉塞を来す要因にもなります。

それらの病変の存在を疑う場合は、医師に相談し適宜薬剤投与などを考慮しましょう。

 

また、「痰のつまり」は適切に気管吸引していきたいところ。

すいる
ゴロゴロしてるし、気管吸引しなくちゃ!

 

グラフィックモニターで気管吸引するタイミングがわかるって知ってました?

詳しくはコチラから!

グラフィックモニターの基本|気道分泌物の貯留を発見せよ!

 

気道抵抗の変化の原因として様々な要因があることがわかりました。

すいる
ちゃんとループ波形も、しっかり観察しないとダメなんだな!

VCVのグラフィックモニターで気道抵抗の変化を察知

 

実は他にも「気道抵抗の変化」を確認できる方法があります。

それは人工呼吸器のVCVというモードを使用しているとき。

VCVの正常波形

見慣れたこの波形。

すいる
VCVの波形ですよね(何回も何回も出てるから覚えちゃったよ)。
ねこ先生
そう、基本の波形を覚えることこそが第一歩だ。
すいる
まずは「基本」から!

この波形はVCVの気道内圧波形です。

これが、このように変化すると…

VCVの正常波形が変化している

波形が少し変化しているのがわかりますでしょうか?

すいる
これはわかりやすい!

 

このように、最高気道内圧とプラトーの差が大きくなることで、気道抵抗の変化を波形で読み取れます。

 

要チェック!
気道抵抗=最高気道内圧ープラトー圧

 

要チェック!

人工呼吸器のモードの基礎!VCV(従量式換気)のメリット・デメリットを考える

 

また、気道抵抗が変化したVCVのループ波形がコチラです。

F-Vループ波形の変化

先ほどご紹介したPCVの波形と比べて、呼気側の面積が違います。

すいる
F-Vループは、上が「吸気」で下が「呼気」でしたね!

 

要チェック!

グラフィックモニターの基本|ループ波形の基本を知ろう

 

今回ご紹介しているF-Vループ波形と合わせ、グラフィックモニターから様々な情報を取得していきましょう。

すいる
波形からいろいろなことがわかるんだ!

最後に

 

今回は「F-Vループ波形の変化に気付く」についてお話しました。

ほんの些細な波形の変化でも、実は大きな変化が生じているかもしれません。

人工呼吸器に携わる者として、日頃からグラフィックモニターについて学んでおきたいですね。

 

要チェック!

【ササッと復習】人工呼吸器まとめのまとめ

 

ぜひ参考にしてください。

 

ではでは、またいつか逢う日まで…。

すいる
キカイガキライでした。バイ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策です)