お探しの記事はココ

有名な臨床工学技士ブロガーからブログコンサルを受けた結果

キカイガキライ管理人のすいる(@me_swill)です。

 

実は先日より、CEさぼ (@ce_sabo )さんからブログコンサルを受けております。

このブログコンサルを受けたことで、このブログを見て頂いてくださっている方々が「読みやすい・わかりやすい」と感じてくれたら幸いです。

すいる
少しずつ「キカイガキライ」が生まれ変わります!

今回の記事はこのブログコンサルを受けて「ある気付き」があったので、皆さんと共有しようと思います。

 

また、皆さんの知らないCEさぼ(@ce_sabo )さんを、少しでも身近に感じて頂けたらと(笑)。

ブログコンサルを受けた目的

 

そもそも、私がブログコンサルを受けた目的は以下の通りになります。

 

ブログについて学びたい!

 

私自信、ブログについては全くのド素人。

ブログを書くにあたっての勉強を、独学でしてきましたが、やはり難しいと感じる場面もしばしば。

すいる
右も左もわからん!

私がブログを書く目的・考えを叶えるには程遠い状況に…。

私のブログに対する目的・考えはコチラから。

>>サイトの目的・考え

 

成果も得られずに困っていた矢先、この方から声かけをして頂きました。

さぼさん
ブログコンサルします!
すいる
おおー!!

このやりとりは、私が参加しているオンラインコミュニティ「CEぷらす」内でのやりとり。

とにかく、このコミュニティに参加している方々の熱量が高い!

私も刺激を受けています。

コチラもオススメ!

【第1回CEぷらす交流会】熱量の高い人の集まりから自分自身を見つめる

 

ブログについて本格的に「学ぼう」と思った次第です。

すいる
CEぷらすの目的は「学び」!

核心を突いた指摘で成長を促す

 

ブログコンサルの内容については、事情により割愛しますが、まぁ濃い!

絶賛メタメタに切られています(笑)。

 

その一部がコチラ。

さぼさん
伝えたいことはわかるんですが、内容がバラバラです!
すいる
はぃ!
さぼさん
〇〇はいらないような気がしてなりません!
すいる
はぃぃ!
さぼさん
その前にコッチでしょ?!
すいる
はぃぃぃ!

 

メタメタに切られました(笑)。

もちろん、ブログの基本から応用まで、またアレグレット(@nandemoya_me )さんが記事にした「薬機法」についてと、内容が濃いぃ!

 

参考 ブログコンサルを受けてみました!なんでも屋ME

 

同じくコンサルを受けているken@筋トレ臨床工学技士(@ce_fitness_noteさんの記事は、ブログ初心者にでもわかるサイトマップについて詳しく書かれています。

 

参考 ブログのサイトマップが簡単に作れる方法ce-fitness-note

 

すいる
ともに切磋琢磨ですね!

CEさぼ(@ce_sabo )さんのブログに対する熱量を、肌で感じた瞬間でもありました。

 

著作権などの都合で、当ブログでのさぼ氏のアイコンが「メガネ」に変わる場合がございます。

すいる
あらかじめご了承ください。

ブログコンサルを受けて気付く原点

 

さぼさんに指導頂いた箇所を、現在必死で修正中です。

https://twitter.com/me_swill/status/1048773327211253760

これによって、何が変わったか?

もちろん、PVも着実にアップ中!

PVとは

webページの閲覧数

 

PVも大事ですが、今回のブログコンサルを受け、1番感じたことがあります。

 

いかに、読者が求める情報をを発信できるか?

いかに、読者が気持ちよく見られる記事を発信できるか?

 

原点に立ち返った気がします。

すいる
受けてよかった!学んでよかった!

 

学ぶ姿勢はとても大事。

実はこの考えは新入社員の方に、ぜひとも持っていただきたい!

要チェック!

先輩から新入社員へ!さらなる成長をとげるために必要な心構えを伝授

 

CEさぼさんがブログコンサルを行った記事を書いています。

コチラも合わせてどうぞ。

参考 1ヶ月限定で3名にブログコンサルを行った感想CEさぼのnote

最後に

 

今回は「ブログコンサルを受けて変化したこと」についてお話しました。

ブログをやり始めた当初は、「こんなの誰でもできるでしょ?」と思ってましたが、そんなことはない。

ライティングスキルの無さ、なによりセンスの無さを痛感しました。

それでもめげずに、少しずつ少しずつ書く量を増やしたことで、文章を書く技術が上達したかと思います。

それでも足りない点は、誰かに教わる!これに尽きるかと思います。

ググれば、なんでもかんでもわかる時代ですが、やはり成功している方から教わることの重要性を肌で感じました。

すいる
頭に入るスピードが違う!

少しずつですが、ブログを見直し前進していきます。

これまで通り、「キカイガキライ」をよろしくお願いいたします。

 

ではでは、またいつか逢う日まで…。

すいる
キカイガキライでした。バイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策です)