お探しの記事はココ

NPPVのモードの基本|Sモードの特徴や適応を知る

キカイガキライ管理人のすいる(@me_swill)です。

 

今回は臨床工学技士と縁の深いNPPVのお話。

それも、臨床でよく使われる「NPPVの基礎」となるモードのお話です。

すいる
えすもーど?
すいる
人工呼吸器とは違うモードなの?

こういう方のために、現役の臨床工学技士ができるだけわかりやすくお伝えしようかと思います。

 

NPPVのモードの基礎であるSモードについてお話します。

ではでは、今回もはりきっていきましょう!

 

NPPVの他のモードはコチラ!

NPPVのモードの基本|Tモードの特徴や適応を知る

 

注意

ここで記載している事項は、あくまでひとつの参考にして頂けると幸いです。

この記事によって起きた事故等におきましては、一切の責任を負いかねます。

Sモードの特徴

 

それではSモードについて見ていきましょう。

 

Sモードとは
英:spontaneous mode
設定した圧や吸気時間などを規定して換気を補助する様式。
自発呼吸があると設定した圧により呼吸のサポートを行い、自発呼吸がないと機械側からのサポートは行わない

 

また、設定した圧というのは、NPPVになると二相性:bilevelと呼ばれる2つの陽圧を指します。

 

それぞれ以下の通りです。

 

  • IPAP:inspiratory positive airway pressure
    (吸気時にかかる陽圧)
  • EPAP:expiratory positive airway pressure
    (呼気時にかかる陽圧)

 

ちなみにIPAP-EPAP=PSになります。

ねこ先生
これは非常に大切だ!よく覚えておこう。
すいる
PSってなんだっけ?

コチラもチェック!

人工呼吸器のモードの基礎!CPAP(持続的気道陽圧)とPSV(圧支持換気)のメリット・デメリットを考える

 

一番の特徴として以下のことが挙げられます。

 

特徴

  • 圧を規定する
  • 自発呼吸があるとサポートする・なければサポートしない

 

キーワードは、「自発呼吸があるとサポートする・なければサポートしない」が大いに関係するようです。

Sモードの波形・ポイント

 

自発呼吸があるとサポートする・なければサポートしないとされるSモード。

では、一体どのような波形になるのでしょうか?

Sモードの波形はコチラ。

また、このモードの注意点として以下のことが挙げられます。

 

ポイント

  • 患者さんの呼吸回数・吸気時間など呼吸パターンに依存する
  • 感知できないほど自発呼吸が弱い・減弱している場合は作動しないことがある
  • 自発呼吸が無い場合は補助換気を行えない

 

すいる
この「ポイント」を見てると何か忘れているような…?
ねこ先生
何をだ?
すいる
人工呼吸器のモードで似たようなものが…?
ねこ先生
コレを見て復習だな!

一緒に復習しよう!

人工呼吸器のモードの基礎!CPAP(持続的気道陽圧)とPSV(圧支持換気)のメリット・デメリットを考える

 

注意点を良く理解して、このモードを使用していきたいですね。

すいる
でも、図にあるIPAPとかEPAPってなんなんだろう?
ねこ先生
次の項で説明しよう!

IPAPとEPAPとは?役割を考える

 

先程から出てきている「IPAP」・「EPAP」

ちなみにIPAPはアイパップ、EPAPはイーパップと言います。

 

では、それぞれの役割について見ていきましょう。

 

IPAPの波形はコチラです。

二相性と言われる上の陽圧部分です。

すいる
フムフム…。

EPAPの波形はコチラです。

二相性と言われる下の陽圧部分です。

すいる
なるほど…。
ねこ先生
この上の陽圧(IPAP)と下の陽圧(EPAP)とで二相性:bilevelと言われるんだ。
すいる
IPAPとEPAPと、2つの陽圧があるから二相性って言うんだ!

では、それぞれの役割をサクッと学んでいきましょう。

 

その前に…
IPAP-EPAP=PS

 

また、IPAPは吸気・EPAPは呼気にかかる陽圧です。

後述しますが、EPAPは人工呼吸器のモードでお伝えした「PEEP」に相当します。

すいる
上と下の陽圧の差が「PS」になるという点も、非常に重要なポイントですね。

 

IPAP:吸気時にかかる陽圧

 

役割

  • 一回換気量の増加
  • 呼吸仕事量の減少
  • PaCO2の減少

などなど。

IPAPの設定値を可変するだけで、「役割」で記した部分が変化することが期待できます。

IPAPは下の式で表されます。

IPAP=EPAP(PEEP)+PS
すいる
これは要チェックや!

 

EPAP:呼気時にかかる陽圧

 

役割

  • 呼吸仕事量の減少
  • 酸素化能の改善
  • 機能的残気量の増加
  • 換気血流不均衡の改善
すいる
上のヤツ、どこかで見たことあるなー。
ねこ先生
そう、これはPEEPのメリットをそのままコピペしたんだ!
すいる
正直者!

先ほども伝えましたが、EPAPは「PEEP」に相当します。

EPAP=PEEP
すいる
PEEPのメリットはわかったけど、デメリットって何だっけ?

コチラをチェック!

PEEP(呼気終末陽圧)の基本!メリットとデメリットをサラッと解説

 

すいる
PSとかPEEPとか、人工呼吸器のモードと通ずるところがあるんだなー。

Sモードの適応

 

では、Sモードはどのような病態が適応と考えられるのでしょうか。

 

適応

  • 呼吸筋疲労
  • 閉塞性換気障害
  • 拘束性換気障害

などなど、換気不全を伴う呼吸不全などでSモードがふさわしいと考えられます。

すいる
ちゃんと個々の患者さんの状態から選択したいですね。
ねこ先生
その通り!

 

今までお話した効果が得られるには、しっかりとしたマスクフィッティングをしてこそ。

すいる
リークを0にすればいいと思っているそこのあなた!下の記事を読んでみましょう。

コチラをチェック!

現役臨床工学技士が教える!NPPVのマスクフィッティングの基本 NPPVの基礎!メリット・デメリットを理解する

最後に

 

今回は「Sモードの特徴・適応」についてお話しました。

人工呼吸器のモードと似ている部分があるのも特徴的でしたね。

普段使用されているNPPVが、どういった理由で装着されているのかなどを理解して臨みたいですね。

 

要チェック!

【ササッと復習】人工呼吸器まとめのまとめ

 

ぜひ参考にしてください。

 

ではでは、またいつか逢う日まで…。

すいる
キカイガキライでした。バイ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策です)